パイオニア ポタナビのレポート、まだまだ続きます^^
注文していたマルチマウントが届きましたので、早速装着〜。
マルチマウントはハンドルまわりにサイクルコンピューター(以下サイコン)やライトなどを設置する箇所を増設するモノなんですが、これにポタナビを装着すると、ポタナビの位置が前方になります。
僕はロードにも通勤車にも同じマルチマウントを使ってサイコンの位置を前方にしています。
ステム上にサイコンを取り付けた場合、見た目はスッキリかもしれませんが、サイコンの画面を見ようと思うと、思った以上に視線を落とさないといけません。
これはけっこう危ないです。
そこでこのマルチマウント。
ポタナビが前方に移動したので、走行中の視線移動量が減り、より走行に集中しやすくなりました。
これはけっこう便利ですよ^^
色んなメーカーから、色んな取り付け方法のマウントが出てますので、興味ある方は自分にあったマウント探しをしてみるのも良いかもですね^^
ちなみに僕が使ってるのは、「
FOGLIA(フォグリア) マルチマウント ハンドル用」ってやつで、スポーツオーソリティで買いました。