ページ

2022年4月23日土曜日

デイキャンプ@かるが浜海浜公園からの一人宴会


4月23日(土)

長男は部活(試合)&夕飯は部活仲間と
長女、次男は妻の実家でお泊り
妻、美容室→ママ友飲み会

ようするに私以外みんな忙しい(;'∀')

天気は怪しいけど、一応一日曇りらしい&翌日は雨予報なので先週に続きデイキャンプへ



2022年4月17日日曜日

庭で一人宴会


4月17日 日曜日

妻が前日に受けた3回目のワクチン接種での副反応で寝込んでたので、昼食の準備したり、バスケ部に入った末っ子のバッシュなどを買いに行ったりなどして、夕方まで忙しくしてたので、夕方から庭に宴会場を設置


ホームセンター薪買おうか悩みましたが、ウッドストーブ+ペレット燃料での焚き火

煙が出にくいウッドストーブと、燃やした時の独特の焚き火臭があまりないペレット燃料の組み合わせは住宅地での焚き火には丁度良いというのもありますし



2022年4月16日土曜日

デイキャン@ベイサイドビーチ坂


4月16日土曜日の朝、とりあえず寝起き早々寝袋を天日干し

この日は夕方から某クラブの会議があったので無理なのだけど、新鮮な空気を取り込みふかふかになった寝袋を触るとまたキャンプに行きたくなります(;^ω^)

中学生になったばかりの末っ子は午前中合唱団の練習、午後は部活と忙しく、妻は今日3回目のワクチン接種
長男長女はまだ寝てる(-_-;)

というわけで、私はAraya CXMの準備をして出かけることに(*'▽')



2022年4月10日日曜日

パパさん家出キャンプ@野呂山キャンプ場


野呂山キャンプ場の受付のところで売ってたシェラカップ(*'▽')

なんか可愛かったので衝動買いしちゃった(1,100円)



というわけで?

久々に野呂山キャンプ場に行ってきました

最後にここに来たのは2018年3月

ほぼほぼ4年ぶりかー



今回はご近所に住んでる息子の同級生のお父さん



なんでも在宅ワークで四六時中自宅にいることから奥さんに負担かけてしまってる事を気にされていいたので、それならばとキャンプにお誘いしました

家にいることが問題なら、外に出ればよいのです(^^♪



2022年4月7日木曜日

インドアでアウトドアな晩酌


ゲッツしたばかりの酒たんぽと50mlシェラカップを使って晩酌

日頃まったくお酒飲まないくせに、ここのところほぼ毎晩飲んでる気がする(;'∀')

自転車通勤とウォーキングしてるのになんかお腹周りが。。。



それにしても酒たんぽにある段差

なんとなくそうかなぁって思って計量カップ使って確かめましたけど、ひとつめの段差で100ml、ふたつめの段差のところで200mlと100ml単位で軽量できるようになってるんですね

一合=180mlだから、最初は90mlごとかと思いましたがちょっと違ってました