朝5時45分に起床
車に乗り込みまず職場へ
夜中の雷雨で路面がまだ濡れているけど職場で屋根のあるところに輪行袋に入ってるDAHON Boardwalk D7を降ろし、走れる状態に
仕事で銀行に行かないといけなかったので、自転車で行ってきました
GoogleMapで距離確認しましたけど、たったの1.0km
都会の方なら普通に歩くでしょ?な距離だと思いますが、田舎町な呉だと自動車で行くという人の方まず多い
自転車で行ってきたって言っても事務に変な顔をされるレベル
立地的にほぼ平地で、カンカン照りでクソ暑いとはいえ、自転車なら多少風を感じらる
むしろ雨降ってないなら迷わず自転車でしょって思うのが一般から逸脱してしまっているサイクリストの性
っていうかこの程度の距離だと、駐車場のこともあって自転車の方が早いんですけどね
せっかく頂いた折りたたみ自転車「DAHON Boradwalk D7」を活用し、とっとと輪行童貞を捨てるべく今週末の土曜日の予定表を作成する
土曜日の制限として、16時から娘の送迎があるのでそれまでには要帰宅
日曜日は朝から予定が入ってるので動けない
でも限られた時間を使って遠くへ行きたい
先生、輪行がしたいです
GoogleMapとか使いまくってワクワクしながら予定表を作成
土曜日が雨予報だと気づかずに……orz
サイクルベースあさひで売ってるあさひブランドの「WEEKEND BIKES 20"」
上の写真は買って間もない頃の、どノーマルにあさひの白いボトルケージとモンベルのバッグ類を装着したのみ
ETRTO406の20インチで、太さ1.5インチのタイヤ
フレームはアルミ、フォークがスチール
フロント48T、リア14-28T
前後Vブレーキ