気温の上昇とともに旅したい欲求が高まるわけですが、ご時勢的なこともあり巣ごもりも必要
やっちゃえ庭キャン△!
というわけで?
庭にテントを設営
リビングの窓から庭を覗き込んでは爆笑する妻の笑い声を背に、着々と準備を進める私(;^ω^)
コールマンのエクスカーションティピー210
このサイズのは絶版になってるっぽいですね
もう一つ大きいサイズのは残ってて、「エクスカーションティピーII」と名前がついてバージョンアップされてるっぽい
よくある一般的なティピ―テント(ワンポールテント)と違って、広めの前室があるのが特徴
小サイズの私のテントですら、前室にチェアが置けるほどですから
新しいバージョンのは、フライシートのみでの設営もできるようですね
キャプテンスタッグのオイルランタン買いました!
基本は雰囲気やロマンよりも実用性重視なのでこれまでLEDランタン一択だったのですが、遊びとしてオイルランタン使ってみたかったのでホームセンターで買ってきました(≧◇≦)
たまにはこんな雰囲気重視も良いですよね(*'ω'*)
今回お茶くらいは外で湯沸かしして飲みましたが、食事は宅内で家族と一緒に
食後のデザート的な感じで、
家族でチーズやマシュマロを焚き火で焼いて食べました
さて、焚き火で遊んだ後は特にすることもなく、就寝準備
テント内です
ダイソーから最近出たキャンプマット(レジャーマット/550円)をまず敷いて、
モンベルのU.L. コンフォートシステム アルパインパッド25 150(インフレーターマット)
モンベルのシームレスバロウバッグ#3
枕は100均のワッツで買った空気で膨らませるやつ
枕元にダイソーのアウトドアテーブル
テントのメインポール上部にはランタン用フックがあるのですが、その位置だと寝ながらオンオフや明るさの調整ができないので、同じくダイソーのランタンフックを使用して、
ランタンフックは短いのと長いのがあって、両方試しましたが最終的に長い方が安定感もあって使いやすかったです。
見た目には短い方がスッキリして良いのですが、短いがゆえにてこの原理的にポールへの引っかかりが弱いのか、安定感イマイチでした
実際の寝心地ですが、ダイソーマット+モンベルマットで地面からの冷えは感じなかったけど、上部から感じる室内の微妙な寒さが気になる
寝れないほどじゃないけど、もう少し暖かいといいなぁって感じたので、モンベルの寝袋の上にかぶせるように、コールマンの封筒型シュラフをシュラフカバー的にかぶせて対応
朝までグッスリ眠れました(≧◇≦)
室内で使ってるのはもちろんLEDランタンです
これ、ダイソーのLEDランタン「調光SMDランタン」なんですが、発売されたばかりの頃、枕元の照明にと、特にアウトドア用途じゃなく買ったのですが、アウトドア好きな方たちの中ではけっこう好評な商品らしいです。
とても明るい白色点灯と、炎がゆらめいているような炎点灯の2モード
調光機能があるので、就寝時は少し暗めとか調整できて便利です
これが550円で買える時代なんですよねー
※単三電池×3本必要です
高価なやつは大抵充電式ですね
さてさて、明朝6時半ごろ
ウォーキング中らしきおばちゃんたちの声で目が覚める
「あらぁ、お庭にテント張ってあるわ」
「ここの家、お子さんがいらっしゃるもんねぇ。お子さんと遊ぶためかねぇ」
(すみません、子どもじゃなく父親が遊ぶためです(^_^;))
テント張るだけ張って、家で寝てると思われてるっぽいです(;^ω^)
テント内で寝てるし、バッチリ聞こえちゃってるよ!
前日の晩、特にすること無い上に、マミー型の寝袋だとスマホ弄りづらい
平均睡眠時間が6時間強程度な私が、ほぼ9時間寝てました
たまにはテント泊するのもいいもんですね(;'∀')
十分な睡眠のおかげか、寝起きから活動的になれたので、バーナーに頼らず焚き火で湯沸かし
いつもならゼリーで済ませる朝食を朝からインスタントラーメン
そして撤収
まあ自宅の庭なんで、最低限のモノしか出して無いので、特に手間取らず片付け終了
ということで庭キャン△でした(≧◇≦)
0 件のコメント:
コメントを投稿