2011年4月17日日曜日
野呂山に挑戦!
フライトロードでのイベントを無事終えた翌日の日曜日は呉ポタ主催の土師ダムお花見ツーリングがあったのですが、前日イベントで自由に時間を使った僕は一日家族サービスに従事。
ただいつも出かけるまでに時間がかかるので、朝のうちにチラッと走ってきました。
特に目的地は決めず東方面へ走って行き、安芸灘大橋手前のセブンイレブンで、軽く朝食を兼ねた補給。
そして川尻駅に差し掛かったとところで、、、
そうだ野呂山に登ってみよう!
ということで、突然ですが野呂山アタック^^;
野呂山は、呉市に位置する標高839mの山。呉市を代表する山と言えば、以前登った灰が峰のイメージだけど、標高は野呂山の方が高いんです。しかも瀬戸内海国立公園区域に指定されているので、レジャー目的では野呂山の方が有名。
さて野呂山って自動車でも滅多に登る事ないので、今ひとつ距離感がわかりません。
ペース配分わからないので、あまり無理せず淡々とマイペースで登って行きます。
それにしてもやたら登って行く自動車が多い。
春の行楽日和とは言え、野呂山ってそんなに人気スポットだっけ?
頂上付近のロータリーに着いた時にわかったのですが、この日は野呂山の山開きの日。
一年で一番人が集まる日だったんですよ^^;
とりあえずロータリーを抜け山頂を目指し、そのまま山頂をスルーしてその先にあるかぶと岩展望台へ。
展望台に居たおじさんおばさんたちと軽く談笑した後、あまり時間も無いのでダウンヒル開始。
下ハン持って最後まで一気に下りました。
だいぶ下りのコツも掴めてきた気がします。まだ怖いですけど。
さて、今回の野呂山初登頂なんですが、帰宅後サイコンのログデータでタイムを検証してみたところ、
一番低い川尻駅付近の登り始めの時点で走行時間約42分10秒。山頂の駐車場に着いたのが約1時間41分21秒になってたので、ほぼ1時間。野呂山でのヒルクライムTTだとゴールは山頂付近のロータリーらしいのですが、ロータリーに到着した時の走行時間は1時間36分09秒だったので、約54分。ここの TTでは30分台前半とか中には30分切る人とかたくさん居るらしいですが、想像つかんですね^^;
まぁ初めての野呂山ヒルクライムにしては頑張った方かと(自画自賛^^;)
それにしてもですね、道中にある桜並木。散りかけとは言え、キレイなうす桃色に染まった木々のトンネルの中を走って行くのは、すごく気持ちよかったです。多分来週にはもうほとんど散ってしまってるでしょうから、自動車がすごく多い日を選んでしまったもののタイミング的にはギリギリ良かったのも^^
ということで、陀峯山→灰が峰→野呂山とロードバイク納車から約2ヶ月のうちに3つの山登りました。
次は休山かな^^
今日の走行/59.52m
4月走行/527.61km
積算走行/4,781.28km
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿