ページ

ラベル サイクルグッズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル サイクルグッズ の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2021年2月8日月曜日

古いサイコンと新しいセンサーの組み合わせ

旧モデルであるGARMIN Edge500と現行モデルであるスピードセンサーDualとケイデンスセンサーDualはペアリングできるのか

スピードセンサーDualとケイデンスセンサーDualは、過去製品のようなマグネットをホイールやクランクに着ける必要がなく、センサー本体に加速度センサーがあって単体で動作します。

なのでセンサーとマグネットの微妙な距離を調整する必要が無く、センサーが何かしらの衝撃で動いてホイールやクランクに絡んでしまう心配も無い。

また、タイラップでセンサーを縛り付ける必要が無いので、バイクの塗装への攻撃性もありません。

そんな現行モデルのセンサーを情報として知ってしまうと、それを使いたくなりますよね?

ミニベロを仕方なくカスタムする その3

前回:ミニベロを仕方なくカスタムする その2

とりあえず問題なく走れるようにはなったJEFFERYS AMADEUS Sports 20”。

ただ前後のブレーキキャリパーが違うものになっている状態なのでちょっと気持ち悪い^^;

制動力を理解したうえで前後ブレーキに違うもの選んでいるのなら良いのですが、現状はやむを得ない結果として前後ブレーキが違うものになっています。

このミニベロのようにリアブレーキがパイプに穴を開けただけのタイプだとロード用のリア用キャリパーブレーキではボルト長が足らないんですよね。

元々勤務中の足として使えれば良いはずなので、とりあえず問題なく走れるなら良いのでは?

となるはずですが。

2021年2月3日水曜日

ロードバイクの油圧化を考える

先日の休山連峰縦断の時のダウンヒルで、加齢による握力低下も相まって生命の危機を感じた私。

一昔前と違い現在のロードバイクには

油圧式ディスクブレーキという選択肢がある。

というわけで現在乗ってるロードバイクの機械式ディスクブレーキを油圧式に変えようと本気で思いました。

2021年1月31日日曜日

子供たちの自転車メンテ&少し弄る


 今日は朝から玄関先で娘と次男の自転車をメンテナンス。

ギヤやチェーンなどのドライブトレーンの掃除を中心に。

2021年1月30日土曜日

2021年1月28日木曜日

サイクリングのオトモ


 ハンドルっていうかステムにですけど、なんかけったいなものが付いてますね。

2021年1月27日水曜日

2021年1月26日火曜日

ミニベロ アップデート


注文してたパーツが届いたので、自転車にインストール。

出社中の足として買ったJEFFERYS AMADEUS20”。

『極力』お金をかけないことを前提にした街乗り用自転車なんですけどね。

ただどうしても、という箇所があると、、、まあ仕方ないですよね。

2021年1月12日火曜日

自転車とスマートウォッチ

 


現在私が使っているスマートウォッチ「GARMIN Venu Sq

久々に自転車に乗るようになってから購入しました。2020年12月発売のモデルなので、ちょうど自転車を再開したのと同時期なんで、ほんとタイミング良かった。

このスマートウォッチを購入しようと思ったのは3つの理由から。

2020年12月29日火曜日

お買い物&ヘルメットラック


年末も差し迫った29日。
ちょっとした自転車用品の買い出しにと、サイクルベースあさひへ。

自宅から4kmほどの距離なので、超インドアな娘を強制的に連れ出しました^^;

娘、放っておくとマジで同じ場所から動かない。

新型コロナで外出自粛となってから、超インドアにさらに磨きがかかってる。

おかげさまで体型マジでやばいよ。

2020年12月26日土曜日

やっぱりビンディングが安心


通勤用に買ったディスクロード。
気軽に乗れるようにとあえてのフラットペダルにしてたのですが、しばらく乗ってると足が固定されないことに不安を感じるため、結局ビンディングペダルにしました。

通勤がメインなので反射板付きのSPDペダルにしました。

気軽さを残して片面フラットタイプのSPDペダルという選択肢もありますが、バッシュガードの無いロードは結局服装も選びますし、服装を選ぶ時点で結局フラットペダルの選択肢を残す意味がないことに気づいたわけで。

あと、よりレーシーなスピードプレイのビンディング&ペダル持ってますけど、シューズがカーボンソールのロードシューズなので、通勤メインと考えるとSPDの方が合ってる気がします。

っていうか若干SPD信者( ´∀` )

2012年6月13日水曜日

ポタナビ クッションスペーサー



パイオニアから封書が届きました。
ポタナビスペーサー在中と書かれています。

というのも、ポタナビは本体とクレイドルとの脱着が軽くできるようになっているんですが、そのため本体とクレードルの間にある程度クリアランスがあります。

しかし路面の粗い道などを走った時は、若干本体が振動を起こします。

普段のミニベロでのポタリング中は特に気になることはありませんでしたが、ロードバイクに装着してハイスピードでダウンヒルしてる時とかは、今にも本体が飛んでいくんじゃないかと不安になるほど振動が気になりました。

実際のところ本体が飛んでいったことはありませんので、固定自体は問題ないと思います。



が、やっぱり気になりますよね^^;


そう言ったことがモニターレポートでも上がっていて、パイオニアさんが対策パーツを用意して、無償で送ってくれたんです。

2012年5月17日木曜日

ポタナビ モニターレポート07


さて、ここまでポタナビのモニターレポートを書いてきました。
基本的に魅力的な機能が多く、ポタリング目的で使うアイテムとしては、すごく魅力的なものだと思います。
なので、ほぼ毎日愛用しているわけなんですが、使い続けてみると、もっとこうだったらという不満点もでてくるわけで。

ってことで、これまではポタナビの良いところばかりを紹介してきましたが、今回はモニターレポートのまとめとして、あえてもっとこうだったら使いやすいのにという要望・願望を。


2012年5月16日水曜日

ポタナビ モニターレポート06

ポタナビを使い始めて1ヶ月半。
その間、1回バージョンアップがあり、起動時間の短縮など、より完成度の高いモノになりました。
今後のバージョンアップも楽しみです^^

さて、いざ使い続けてみて新たに発見した便利な機能。


ポタナビのマップモードでは、出発地点と現在地を点線で結んで表示してくれる機能があります。
これが無計画のルートフリーでポタリングに出かけた時にすごく便利。

2012年5月11日金曜日

振れ取り



振取台買いました。
センターゲージがセットになってる「振取台 FT-1 COMBO 」
ミノウラの安いやつです。


安物だからか?調整が面倒くさいですけど、最初の調整だけしっかりやっておけば、後はサクサクと振れが取れました。


振れ取りした結果、ローラーの振動音が減りました。

もともと静かな方でしたが、さらに静かに。
これは良かったですね。

もともとレースが近かったので、ホイールの信頼性を上げたかったのが振取台購入のきっかけだったんですが。

とりあえず振れ取り効果をレースまでに一度試しておきたいところです。

2012年4月7日土曜日

ポタナビ モニターレポート05

土曜日、届け物の用事ができたので、ポタナビと一緒におつかいしてきました。

待ち合わせ場所は東広島にある「ゆめタウン黒瀬店」。

まず専用ウェブサイトでスポット設定。




2012年4月6日金曜日

ポタナビ モニターレポート04

パイオニア ポタナビのレポート、まだまだ続きます^^

注文していたマルチマウントが届きましたので、早速装着〜。



マルチマウントはハンドルまわりにサイクルコンピューター(以下サイコン)やライトなどを設置する箇所を増設するモノなんですが、これにポタナビを装着すると、ポタナビの位置が前方になります。

僕はロードにも通勤車にも同じマルチマウントを使ってサイコンの位置を前方にしています。
ステム上にサイコンを取り付けた場合、見た目はスッキリかもしれませんが、サイコンの画面を見ようと思うと、思った以上に視線を落とさないといけません。
これはけっこう危ないです。

そこでこのマルチマウント。
ポタナビが前方に移動したので、走行中の視線移動量が減り、より走行に集中しやすくなりました。
これはけっこう便利ですよ^^
色んなメーカーから、色んな取り付け方法のマウントが出てますので、興味ある方は自分にあったマウント探しをしてみるのも良いかもですね^^
ちなみに僕が使ってるのは、「FOGLIA(フォグリア) マルチマウント ハンドル用」ってやつで、スポーツオーソリティで買いました。


2012年4月4日水曜日

ポタナビ モニターレポート03

パイオニア ポタナビのモニターレポートの続きです。

無事自転車への取り付けも終了し、早速走りに行きたいところですが、残念ながら天気は暴風雨の大荒れ模様。
ところが昼休憩の間に急に雨が止みました。

路面は濡れてますが、僕のミニベロはドロヨケついてますので早速試走に行ってきました。



とりあえず画面を色々変えながら走ってみます。



2012年4月3日火曜日

ポタナビ モニターレポート02

発売されたばかりのパイオニアのサイクルナビ「ポタナビ」。

今回は取り付け編です。




2012年4月2日月曜日

ポタナビ モニターレポート01

4月2日、パイオニアさんからサイクルナビのポタナビが届きました^^
ホントは4月1日に届いてたみたいなんですが、外出していたため受け取れませんでした^^;

とりあえずパッケージから。




すごくさわやかなデザインのプラスチックの外箱です。
サイクル用品っていうよりフィットネス用品って感じ。
あくまでポタリングメインって感じがよく伝わります^^