ページ

2023年8月1日火曜日

所有してるミニベロのお気に入りポイント

私のお気に入り自転車

ベースになった自転車の元のパーツは、フレームとドライブトレーンのみ

車両本体価格を含め、かかったパーツ代を計算したら10万超えてたw



そういったことはとりあえず置いておいて、最近SNSのフォロワーさんでミニベロにハマった人が居たりして自転車へのモチベが少し上向いてきたので、久々の更新兼ねて私の黄色いミニベロについて語ってみる




これが黄色いミニベロの元々のお姿。

JEFFERYS AMADEUS Sports 20”という名前らしい。

ちなみに検索しても別の自転車が出てくる。

いつの間にかBASEでJEFFERYS JAPANというECサイト出来てるけど、この自転車の姿はもう無い



2万円切るお値段で、7速、前後キャリパーブレーキ&クイックリリース式

しかもこの頃、ロードバイクで流行り始めたドロップシートステイのフレームデザイン。
破格の構成です。

街乗り用で、少々の不具合あったとしてんもなんとかできるかなぁって甘い考えでの購入でしたので、まさかブレーキ台座(&ボトル台座)の穴がセンターずれているという整備で何とかできるレベルじゃないものとか思いもしませんでした。

普通なら返品ものなんですが、低価格で自分が求めるスペックを満たしている自転車がこの時の時点でこの自転車しかなく、カスタムも自分の楽しみと割り切って不具合をカスタムで乗り切る方向に舵取りしたわけですね。

まあかかったお値段のトータル見たら、ターンのクレスト最初から買っておけばってやつなんですが。






不具合解消を進め、ついでにとパーツの色とか見た目とかにも「ついでに」手を出し、今のカタチに。



鉄フレームで重いし、塗装はちゃちだしと、所有者ながら認める微妙なところはありますが、それ以上にお気に入りになっている自転車です。




まず、前後アルテグラのキャリパーブレーキ(BR-R8000)

ちなみに前後ともフロント用を付けてます。

後用だと取り付け用のシャフト長が足りないので

キャリパーブレーキの前後の違いはシャフト長と、ブレーキシューの取り付け方向の違いだけなので、前用を後ろに使う場合はブレーキシューを左右付け替えます。



やっぱり、ブレーキは良いものを使った方が安心度高いですからね!(∩´∀`)∩

昔乗ってたGIANTのロードはブレーキは105(BR-R5700)でしたから、世代もグレードも一段階上のものです

最初からターンのクレスト選んでたなら、ブレーキのグレードアップはしてなかったはずなので、ある意味良かったということかな




パワーサドルもどきですね。現在調べてみたらロゴが変わってました(;^ω^)

乗り心地より、色と見た目で購入。

レビューでよく見かける通り、少し硬い感じですが、レーパン前提なら丁度良いし、普通のズボンでも少し硬いと感じはするけど、あまり気にならないかな。

正直おしりの痛みとかそういうのは、サドルの高さが適正でないことの方が原因大きいと自分の経験則的に思います。



サドル高目だとペダリング中おしりが座面の上で左右に振れて擦れ続ける状況になるのが原因じゃないかと思ってます。

サドルが高い方が見た目にカッコいいので、見栄で高めにしたくなる気持ちは経験者なのですごくわかりますが(;^ω^)



話はそれましたが、黄色いミニベロフレームにショートノーズな赤いサドルがすごくマッチしているように見えてお気に入りなのです




POTA BIKE(ポタバイク) シンプルフロントバッグ for ミニベロ



あまり容量は大きくはないフロントバッグですが、マジックテープで開け閉めするバッグというのがとても使い勝手良いです。

自転車用のフロントバッグの多くはジッパー式です。

モンベルのフロントバッグ持ってますが、使い勝手はマジックテープの方が断然良いですね

ミニベロのお気軽お手軽な感じと凄くマッチしてると思います

ショルダーストラップがついているので、取り外してショルダーバッグとして使えます。取り外しがワンタッチでは無く三か所をマジックテープで固定するタイプなので、いちいち外してショルダーバッグとして使うことはまず無いですね。しかしストラップが着脱式では無いので、そこだけが残念。ストラップ外せるともっと良かったのですが

0 件のコメント:

コメントを投稿